SSブログ

社員過労死 今度は西日本高速!JR西日本の件で学んだことはないのか! [ニュース]

西日本高速道路(NEXCO西日本)で、昨年自殺した男性社員(34歳)の労災が、神戸西労働基準監督署にて認定されました。

男性の遺族によりますと、この男性の時間外勤務(残業)は最大月178時間に達し、退勤から次の出勤まで8分しかない異常な勤務記録もあった。


月25日勤務だとしても、毎日7時間の残業となります。


西日本高速道路第二神明道路事務所は、残業代の未払いで神戸西労働基準監督署から是正勧告を受けていたこともわかっています。




男性は2014年10月、九州の道路事務所から赴任し、第二神明の補修、改良を担当。
2015年2月、神戸市内の社員寮で自殺しているのが見つかりました。



転勤後から


「仕事が忙しく時間がない」


「体調がよくない」


と家族に漏らしていたという。



遺族が第二神明道路事務所から提供されたセキュリティーシステムの入退室時刻やパソコンの使用時間から労働時間を算出すると、


転勤直後の14年10月の時間外労働は150時間、11月178時間、12月152時間、15年1月108時間だった。



また、当時夜間工事の監督業務にも従事しており、14年11月4日は午前7時半に出勤て、翌5日午前4時59分まで勤務。

そのすぐあと午前5時7分には、すでに出勤の記録があることから、退勤後8分で出勤という勤務時間もあった模様です。




就業管理システムには、月34~85時間の時間外勤務しか記録されておらず、

勤務実態を大幅に下回っていたため、会社側から遺族に残業代の追加支払いの申し出があったという。




他の従業員も残業代の未払いがあったとみられ、昨年、神戸西労働基準監督署が是正勧告。
西日本高速道路関西支社は勧告があったことを認めたものの、「詳細は差し控える」としています。




遺族は「こなし切れない仕事量を課され、明らかなパワハラだ」と憤り、同社に勤務状況を詳細に説明するよう求めた。

男性社員が搬送された病院で上司の課長が「業務量に対し明らかに人手が不足していた」と謝罪。

その後、所長も管理責任を認めたといいます。


これに対し、同支社広報課の赤井健二課長は「労災認定を重く受け止める」とするものの


「業務との因果関係について断定的なことは申し上げられない。時間外労働、謝罪の有無にもコメントできない」



と企業責任については言及を避けています。






これに類似した事件で、2012年10月2日に発生したJR西日本社員過労死事件があります。




事件の当事者の男性社員(当時28歳)も、毎月ほぼ30~40時間程度。250時間を超した2012年3月に関して、

会社の記録では72時45分、亡くなる前月は、実際には162時間分だったのに対し、会社には35時間15分としか記録されていなかった




遺族はJR西日本に過労自殺したと賠償請求を行い、大阪地方裁判所は2015年3月20日に、
同社に対し約1億円の支払いを命じる判決が命じられました。





どちらの事件も、働き盛りの若く、それでいて責任のある立場であり、会社からのプレッシャーもあったのでしょう。
家族にも心配かけまいと、自分一人で抱え込んでしまった結末なのでしょうか。



大企業であればあるほど、1つのプロジェクトは大きなものとなり、その重圧も計り知れないものとなるのでしょう。



成果主義の会社は、人の代えはいくらでもいると考えているので、だめなら次の人を引っ張り出して来るだけなのでしょう。
労働環境、ハラスメントの改善なくして会社の成長はないのですけどね。




アメリカの会社で、全社員の年収を7万ドル(約830万)まで上げ、自身の年収を100万ドルから7万ドルまで下げたというのがありましたが、

やはり環境や所得、社員の待遇等を変えてあげると、仕事にも活気が出、社員自ら動き出し、それにより会社の業績がうなぎ上り、という変化が起こりました。




住みやすい、仕事のしやすい環境を作ってあげること=会社の成長にもなるんでしょうけど、今の日本ではそういった環境・ハラスメント対策というものが、まだまだ欧米の10年後ろを歩いている現状が浮き彫りになった判例ではないでしょうか。



スポンサーリンク






nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。